
アーカイブ:2007年10月

第5講座 格好良く楽しむための“テイスティング方法”を一緒に勉強しましょう!
テイスティング本来の意味を理解しておらず、緊張した経験があるため、わかりやすく 説明されていた記事を...

ハロウィンパーティ’2007 10月26日・27日・28日
初めてのハロウィンパーティーがフリーペーパー“チビママ”主催の基ひらかれました。 おかげさまで、3日...

第4講座 格好良く楽しむための“オーダー方法”を一緒に勉強しましょう!
先ずは【格好よくスマート且つ簡単なオーダー方法】とは? 第1講座では、ズバリ予算を伝えて、ソムリエに...

第3講座 頭が痛くなるときない? ヴィンテージって高額? を一緒に勉強しましょう。
【私もお酒を飲み始めた頃は、ワインを飲むと頭が痛くなることがあり、何でかなーっ?】 と思っておりまし...

第2講座 ワインの種類とブドウの品種を一緒に勉強しませんか?
【はじめにワインの種類から】私もはっきり把握できてませんでしたが次の通りです。 スティルスワイン…い...

第1講座 ワインフェアーに向けて、一緒にワインについて勉強してみませんか? 1回目は【味の表現】から
日頃、ビールと焼酎しか飲まない私ですが、ワインフェアーを開催すにあたり少しは勉強したく なりました...

レッドソックスおめでとう!そしてペイトリオッツが連勝中!!
スポーツではニューイングランドが熱いですね~ ベースボールでは、東地区1位のレッドソックスは、西地区...

ワインコンクール開催 “ワインフェアー(11月企画)に向けて”
11月のレストラン企画“ワインフェアー”に出品されるワインの銘柄を決めるため、 ワインコンクールを実...